今やスマートフォンの普及で利用していない人はいないってくらい日本国民のほとんどがLINEやSNSを利用していますね。
今回のテーマはそんなLINEやSNSの「アイコンを頻繁に変える女性の心理」についてお話しさせていただきます。
あなたの周りにもアイコンやプロフィール画像をよく変える女子っていますよね?
【あわせて読みたい】インスタのストーリーに通話時間のスクショを投稿する女性心理▽
目次
LINEやSNSのアイコンを変える心理は?女性でよく変えるのはなぜ?
「またアイコン変えてる・・・」
あなたの周りにもLINEやSNSのアイコンやプロフィール写真をしょっちゅう変える女性っていませんか?特に気になる女性がしょっちゅう変えているとなんで変えるのだろうと余計に気になってしまいますね。
こういった女性はなぜ頻繁にアイコンやプロフィール画像を変えるのでしょう?実は、こういったアイコンを頻繁に変える女性は特徴的な心理が働いているのです。
今回はLINEなどのアイコンを頻繁に変える女性の心理とその対応や反応についてご紹介します!
LINEなどのアイコンを変える頻度が高い女性の心理
LINEやSNSのアイコンやプロフィール画像を変える女性の心理とはどんなものなのでしょうか?まず、こういった人はズバリ、寂しがり屋な女性が多いです。
すべての女性がそういうわけではないのですが、アイコンやプロフィール画像を変えることによって「何かしらの反応を期待している」女性が多いということです。
つまり、LINEなどのアイコンを頻繁に変える女性はかまってほしいという「かまってちゃん」が多いです。言い方を変えると誰かに気にかけてほしいという気持ちが女性であるということです。
ですが、こういった女性は自分から「かまってほしい」とは恥ずかしくて言うことができません。なのでLINEなどのアイコンを変えることで心理的に誰かが反応してくれることを待っているのです。
そして、こういった女性の多くが喜怒哀楽の激しい気分屋であるということです。
隠れメンヘラタイプに多い?
LINEのアイコンを頻繁に変えるかまってちゃん系女子は、誰かに「今の自分の気持ちに気づいてほしい」「自分を褒めてほしい」「常に誰かと連絡を取り合いたい」といった心理が強く働いています。
このタイプの「かまってちゃん」は、誰かに依存しやすく、隠れメンヘラの傾向の強い女性が多いことも特徴です。
なので彼女にするには少し手を焼くかもしれないので相手の女性がメンヘラ傾向が強いかどうか恋愛関係になる前に知る必要があるでしょう。
【参考記事】メンヘラ女のLINEの特徴や傾向はこちら▽
アイコン以外にもこんな傾向があり!
LINEのアイコンを頻繁に変えるという女性はプロフィールのアイコン以外にも、LINEのひとことを頻繁に変えるという女性が多い傾向にあります。
これも同じく、誰かに自分の気持ちや感情を共感してほしいという心理状況がありますが、ひとことにはそれ以上に特定の人に向けたメッセージ性を持つものが多いと読み取ることができます。
LINEのアイコンやひとことを頻繁に変更する女性には必ず、誰かにかまってほしいというメッセージが込められているのです。
では、あなたが気になる女性が頻繁にアイコンを変える場合は、彼女がアイコン変更する度にそれに反応したほうが好意を持たれやすいのでしょうか?
【参考記事】LINEのひとことを頻繁に変える女性心理はこちら▽
LINEなどのアイコンをすぐに変える女性への対応や反応
LINEやSNSのアイコンを頻繁に変える女性の特徴は寂しがり屋でかまってちゃんが多いとお話ししました。
寂しがり屋でかまってちゃんと言うことはアイコンやプロフィール画像を変更したらその変更に対して反応したほうが良いということなのでしょうか?
こういった女性と付き合いたい、仲良くなりたい場合はアイコンやプロフィール画像を変えたら反応してあげたほうが良いでしょう。
実はこういった女性は先述した通り寂しがり屋である反面、喜怒哀楽の激しい気分屋である一面も持ち合わせています。喜怒哀楽の激しいということはつまり、飽き性の一面も持ち合わせています。
「常に誰かと連絡を取り合いたいけれど会話がマンネリ化するのは嫌だ」「自分の変化に気づいてほしい」と常に刺激を求めます。なので、こういった女性には返信を頻繁にするよりも、相手の変化などに気づいてあげることが大切です。
寂しさは満たされると飽きに変わってしまうので注意が必要ということですね!
女性は男性に比べ感情表現が豊富
アイコンをよく変えるという女性が気になるという方へ、かまってちゃんへのアプローチ方法を一つアドバイスしておきましょう。
その方法とは、相手の女性の感情の部分を読み取って会話してあげること。
よく女性は、突然怒る、昔のことをいつまでも言う、機嫌がなかなか直らない…という男性の悩みを耳にします。
男性がこれらの女性の感情の起伏を理解できないのは、男女の脳の思考傾向が全く別物だからです。
男性は物事を解決しようとするときは、プロセス重視で解決しようとします。
例えば、デートに遅刻したとき、男性はどうして遅刻したかということを一生懸命話して謝ります。
ですが、これでは女性の機嫌は治りません。女性にとっては男性がどうして遅刻してきたのかなどはどうでもいいのです。
なぜなら、女性は感情で物事を考える思考傾向が強いのであなたが遅れてきたことよりも自分が待っていた時間の不安や寂しい気持ちを理解して欲しいのです。
これまでの説明でアイコンをよく変える女性は普通の女性に比べて感情の変化が大きいことがわかりますね。
つまり、このような女性が機嫌が悪いときは何があったかや解決方法を提案するのではなく、まずは、「辛かったね」「悲しかったね」「嫌だったね」と感情を共有してあげると良いでしょう!
最後に
LINEやSNSのアイコンやプロフィール画像を頻繁に変える女性への対応で大事なことは「相手の気持ちや変化に気づいてあげる」ということです。これは寂しがり屋の女性に限らず全ての女性に対して共通して言えることですなんですけどね・・・
特に今回紹介したような女性は猫のような性格なのであまり構いすぎて飽きられてしまうということに注意することが大切です。
LINEやSNSのアイコンやプロフィール画像を頻繁に変える女性の全てが今回紹介したような心理だとは限りません。ただ単純に思いつきで変えていたり、気分転換で変えている女性もいます。
今回ご紹介した内容はあくまで参考までに気になる女性にアタックしてみてくださいね!
あなたにおすすめの記事
【おすすめ記事】LINEのアイコンを真似してくる女性心理はこちら▽
【おすすめ記事】LINEで自分の話ばかりする女性心理って?▽