寒くなると体の冷えが気になりますよね。
特に手足の冷えに悩まれている方も多いのではないでしょうか?
特に女性の「冷え性」の悩みはこの寒い時期に多く見られますね。
そこで今回は、女性の冷え性の原因や改善に効果的な方法についてご紹介しましょう。
手足の冷えを改善方法は?
女性に多い手や足先などの末端が冷える末端冷え性はひどい痛みを伴うこともあり、放っておくとどんどん深刻化してしまう可能性があります。
手足が冷える末端冷え性は特に、特に痩せている女性に多くみられます。
末端冷え性は運動や靴下や手袋で防寒しても暖まりにくく、現代社会の食生活では改善するのには一苦労です。
もちろん、日々のストレッチや食生活、特に、体を温める食べ物や飲みものを意識的に取り入れることでの改善方法もありますが、現代社会で毎日の習慣に取り入れるのは難しいですよね。
女性の冷え性の原因は?
そもそも冷え性というのは、「血行が悪い」ことが主な原因です。
食事や運動に気をつけているのに冷え性が改善されない場合は、血流の流れや甲状腺の機能の低下に原因があるかも知れません。
特に男性に比べ筋肉量の少ない女性は、新陳代謝が低いことから「体の熱を作ること」や「体の熱を配ること」が苦手です。
特に現代女性の冷え性の原因の多くはライフスタイルあります。
さらに最近のダイエット事情や冷暖房、服装などのライフスタイルから冷え性を引き起こす原因が生活の中で多くなっています。
代謝が低いと血行が悪くなり、全身の血流の流れや自律神経が乱れ、体温調整がうまくできなくなる人も増えています。
血流が悪いと、本来、血液にのって体を巡るはずの熱が運ばれず、冷えや肩こりなどの症状を引き起こします。
冷え性の治し方 手足の冷えに効果的な方法とは?
冷え性を治すためには「自ら体温を上げる体質」を作る必要があります。
人体の体温調整を司るのは自律神経です。自律神経が乱れているとあなたのからだはうまく体温調整ができません。
つまり、自律神経を耐えることで、手や足先の冷え症を改善することができます。
そこで、効果的な方法として一つあげるのが、「冷水シャワー」です。
毎日のお風呂のシャワーの後や入浴後、体に冷水のシャワーを浴びることで自律神経の乱れを改善する効果があるのです。
入浴で拡張した血管は、冷水シャワーを浴びることで収縮します。これを行うことで副交感神経から交感神経へ切り替えを作り出すことができるのです。
自律神経の働きが乱れ、体温調節がうまくできない人にとって、入浴後に冷水を浴びることは、体が体温調節せざるを得ない刺激となり、結果的に、自律神経の働きが活発化します。
これを習慣化することで、自律神経のバランスが整い、血行も代謝も正常化してくることで手足の冷え性を改善することができるのです。
冷水シャワーのやり方
1.40度前後の湯船、またはシャワーで全身を温める
2.入浴後、二の腕から下と太ももから下に冷水のシャワーをかける
3.約3分程度交互に冷水シャワーをかける
冷水シャワーは朝に最も効果があり、慣れてきたら全身冷水シャワーを浴びるとより効果が高まります。
一ヶ月程度毎日続けることで効果を感じることができるでしょう。
冷水シャワーは基礎代謝アップや血行促進に期待が高く、ダイエットや薄毛にも効果が高いとされています。
その他にも頭の回転を速くしたり、病気にかからないように免疫を高めてくれるなどの効果がある体にはとても良いことなのです。
最後に
いかがでしたか?
もちろん冷水シャワーだけではなく、食事や生活習慣の改善も取り入れることで冷え性は改善できます。
いろんな方法を試すことで冷え性だけではなく、体の免疫も一緒に高めて、健康な体ずくりをしましょう。