もう直ぐクリスマスですね。
クリスマスのデートは男性からお誘いがあるものというのは少し古い考え。誘ってもらいたいと思ってもなかなか上手くいかないものですね。
そこで今回は、付き合う前の気になる男性をクリスマスデートに誘う方法をご紹介しましょう。
クリスマスデートに女性から誘う方法とは?
クリスマスに意中の男性とデートをしたいけど女性から誘うのはちょっと…と思っていませんか?
あなたが躊躇している間に他の女性が勇気を持って誘ってしまってからでは遅いですよ。
かといって、当たって砕けろと無理な誘いをする必要もありません。
彼の心理を上手く誘導してあげれば、彼をクリスマスデートの誘う事ができるのです。
クリスマスデートの誘う2つのポイント
女性から男性をクリスマスデートに誘うのは大変勇気のいる事です。
好きという気持ちを隠して遠回しな誘い方をしてしまうと、相手の男性もあなたの気持ちを汲み取れずに残念な結果になりかねません。
そこで、女性からクリスマスデートに誘う時に心掛けておきたいポイントを見ておきましょう。
好意は隠さない
クリスマスにデートを申し込むのに気持ちを隠して誘っても面倒なだけです。
クリスマスデートに誘う時点で相手の男性はある程度汲み取ってくれるとは思いますが、クリスマスにデートに誘うなら告白するような気持ちで好意を隠さず誘った方が話は早いでしょう。
まずは自分が相手の男性に興味があるということをお知らせしてあげることで、相手にも恋愛感情を持たせることができます。
男性は素直に弱いものです。素直に好きという気持ちを隠さず誘い出しましょう。
お誘いは2週間前までに!
クリスマスにデートに誘うのを躊躇していたらクリスマス直前になってしまった!なんてことはNGです。
少なくとも2週間前までにはお誘いをしておくようにしましょう。
クリスマス直前だと、「他の女性と予定ができてしまった」「友達とクリスマスパーティに参加する」など予定をすでに組んでいる男性も。
中には、予定がないのに予定があると見栄をはる男性もいるかもしれませんね。なので、クリスマスのデートの誘いは躊躇せずなるべく早めにしておくことが望ましいでしょう。
かといって、この記事を読んでいる頃にはもう2週間を切ってしまっているという方もいるかと思います。
そんな場合でも焦らず、男性に連絡してみましょう。
男性もクリスマスに限っては女性との予定を優先したいもの。誘うタイミングが直前、もしくはイヴ当日でも、「食事だけなら」と予定を空けてくれる可能性もあります。
もし予定が空いていなくても、年明けに埋め合わせをしてくれるかもしれないので諦めずに誘ってみましょう!
デートはLINEを使った誘い方がおすすめ!
デートは直接誘うことに越したことはないですが、直接誘うのはちょっと怖いと感じてしまいますよね。
直接だと緊張で何を言おうとしていたか飛んでしまった、なんてことも。そんな時は無理せずLINEなどのメッセージアプリを利用してお誘いしてみましょう。
ただし、何も考えずにLINEを送ってしまった…なんてことはしないようにしましょう。1%でも可能性を上げるためには小さな戦略を練ってから誘うことが大切です。
予定は最初に聞く
もしかしたら相手の男性はクリスマスにすでに予定が入っている可能性もあります
誘う前にはしっかり予定が入っていないかを聞いてから誘うようにしましょう。
ただし、クリスマスに予定があるからといって彼女と過ごすとは限りません。
もし予定があると言われた場合は「彼女さんと?」と探ってみるのもいいかと思います。
ここでもし「そうだ」という返答なら潔く諦めた方が良いでしょう。
ですが、友達とパーティなどの予定ならばその前後に会ってくれるかもしれませんので、誘う前に相手の予定はリサーチをしておく必要があります。
イルミネーションなどならもしかしたらその予定の前後時間に会ってくれるかもしれませんよ。
先約があるからと諦めずに少し深掘りしてみましょう。
デートは目的を持って誘う
相手をデートに誘う際は、しっかりとした目的を持って相手の男性を誘うことがポイントです。
クリスマスの誘いに「デートに行きませんか?」というのは少しストレート過ぎます。相手の男性も少し身構えなければいけないといった印象の誘い方に感じてしまう可能性が高いでしょう。
もしも、相手の男性があなたのことを深く知る前にこんな誘われ方をしたら少し重く感じてしまうかもしれませんね。
とはいえ、クリスマスに二人で会う誘いをする時点で大抵の男性はあなたの好意に気づいてくれるでしょう。
なので、相手の男性がデートに挑みやすいような誘い方をしましょう。
例えば、「食事に行きませんか?」や「イベントがあるので一緒に行きませんか?」「あそこのイルミネーションを見に来たいので一緒にどうですか?」など、目的を持って誘ってあげることで男性も少し気軽な気持ちでデートに挑めるでしょう。
特に、クリスマスという季節を利用した誘いは成功率が高く、クリスマスの時期にしかできないデートといった誘いなら、どうせ一人で過ごすならと気軽にOKしてくれる可能性が高いでしょう。
断られても可能性はゼロじゃない
何かしらの理由でクリスマスのデートに断られた場合でも時間をおいて誘ってみるのも意外と効果的です。
「クリスマスにデートに誘う=自分に好意がある」というのは普通の人ならば勘づくことでしょう。
クリスマスに誘ったことで相手の男性はあなたのことを意識し始めているかもしれません。
時間が経つと男性は心境やあなたを見る目が変わり、少し時間が経ってから誘うことで意外とOKしてくれる可能性があります。
一度断られたからといって、拒否されたと思い込まず、断られた後こそ平然に振舞ってあなたの魅力を彼に見せましょう。
早めに誘っておくことで、もしかしたらクリスマス直前に彼の方から「やっぱり会おう」と連絡が来るかもしれませんよ。
まとめ
男性は素直に弱いものです。
クリスマスのデートに誘うのならば、素直に好意は隠さず誘うことです。
そして、デートに誘うのは彼の予定が埋まらないうちになるべく早めに誘うようにしましょう。
彼をデートに誘うのなら無理せず直接ではなくLINEなどのメッセージアプリを使ってまずは予定を聞いてみることがから始めましょう。
相手の男性が気軽にデートしてくれるようにイベントごとなどに誘うとOKしてくれやすいですね。
しかし、相手の男性に断られたからと気を落すのではなく、平然を振る舞い、時間が経ってからまた誘ってみましょう。
あなたのその凜とした振る舞いで相手の男性があなたを意識し始めるかもしれません。
一度断られたからと肩を落とさず気丈に振る舞いましょう!