今年の母の日はお母さんに何を贈るかお決まりでしょうか?
5月の第2週目の日曜日は母の日ですね。
いつもお世話になっているお母さんに感謝の気持ちを込めて贈り物を贈る日です。
あなたはもう今年の母の日は何を贈るかもう決めましたか?
まだ決めていないあなたに今回は、母の日におすすめのプレゼントランキングでご紹介します。
目次
母の日のプレゼント人気ランキング
母の日の贈り物といえば赤いカーネーションですが、もともとはアメリカのフィラデルフィアに住む少女が亡くなった母親の追悼のために白いカーネーションを贈ったのが始まりと言われています。
最近では母の日にカーネーション以外を贈ることが多くなってきていて毎年母の日用のギフトなども多く見掛けますね。
毎年母の日に贈り物をしている人も今回初めて贈ってみようかと考えている人もどんな贈り物が喜ばれるか悩みますよね。
そこで今回は、40代50代のお母さんのための母の日に贈る人気のプレゼント2018年度版をランキング方式でご紹介しますね。
母の日におすすめのプレゼント2018
ランキングの前に今年の母の日がいつか確認しておく必要がありますね。
母の日は5月の第2日曜日です。2018年は5月13日です。
遠方に住んでいる方や直接贈り物ができない方はプレゼントの到着日を5月13日に指定することを忘れないようにしましょう。
それでは、母の日のおすすめプレゼントランキング2018 40代50代編をご紹介します。
母の日のおすすめプレゼントランキング2018 40代50代版
第7位 家電
40代50代になると長年使った家電も替え時ではないでしょうか?
最近では日頃の家事の助けになるお掃除ロボットや健康が気になる方へ高性能体重計などの贈り物が人気のようですね。
最新の家電で長年使った家電を新しく買い換えてあげては?
第6位 食事
母の日は普段あまり外食をしないお母さんを食事に連れ出してあげましょう。
普段あまりいけないようなレストランのコース料理やホテルのブッフェなどに連れて行ってあげると喜ばれますね。
あなたの手作りの料理を振る舞うのも最近では人気のようで物ではなく感謝の気持ちを直接表した贈り物も素敵ですね。
思い出に残る母の日の贈り物になるでしょう。
第5位 ゲーム機
最近ではお母さんへの贈り物でゲーム機をプレゼントする方が増えています。
人気なのはWii UやSwitch、ニンテンドー3DSなどが人気で、専業主婦でずっと家にいるお母さんへの贈り物に選ばれています。
家に一日中いる生活をしていると老化が早まり最近では50代で若年性認知症を発症してします人も少なくありません。
空いた時間の息抜きにゲーム機を贈ってあげてみては?
第4位 ハンカチ
お母さんへの贈り物の定番ハンカチ。
この世代の女性は必ずと言っていいほど必ずハンカチを持ち歩いています。
ハンカチは日常的に使うもので贈り物として贈ると喜ばれること間違いなしです。
特に自分の子供からもらったハンカチならお友達にも自慢できますし綺麗な柄のハンカチならより喜んでもらえること間違いなしです。
母の日ということもありますので花柄のハンカチなどが喜ばれるでしょう。
第3位 スキンケアグッズ
お肌は年齢とともに水分が失われていきます。
特に40代50代ともなると乾燥が激しくなってきたりとお肌の心配はつきものです。
家事や仕事でお肌の手入れは後回しなんてお母さんも多いことでしょう。
乳液などのお肌のケアグッズはそんなお母さんにはぴったりな贈り物です。
忙しくて自分のことなんて後回しのお母さんのお肌を労わってあげましょう。
第2位 体験型ギフトチケット
最近人気の選べる体験型ギフトチケット。
エステや高級レストランでの食事招待、レジャーやヨガなどお母さんに好きなものを選んでもらえるギフトです。
子供からのプレゼントなら何でも嬉しいのが親心ですが、実際に何が嬉しいかは本人にしかわかりません。そこで、お母さん自ら選んでもら
える体験型ギフトは日頃家事や仕事に追われるお母さんの息抜きにぴったりのプレゼントではないでしょうか?
第1位 プリザーブドフラワー
カーネーションを贈りたいけど直接持っていくのは難しいし生花は枯れてしまいます。
たとえお花が好きなお母さんでも生花だとお手入れが大変ですね。
そこで最近人気のプリザーブドフラワーなら枯れないし簡単に贈ることができます。
最近のプリザーブドフラワーは可愛い箱に入ったものやガラスケースに入ったものなどインテリアとしても綺麗で喜ばれること間違いなしです。
母の日にはカーネーションのプリザーブドフラワーも多く売られているので日頃のありがとうの気持ちを込めて赤いカーネーションのプリザーブドフラワーを贈ってみてはいかがでしょうか?
最後に
母の日の贈り物はどんなものでも子供からの贈り物は嬉しいものです。
赤いカーネーションの花言葉の「母の愛」への感謝の気持ちを持って贈り物をすることが大切です。
贈り物と共に感謝言葉も一緒に贈ってあげましょう。